めだか屋ごっこ

山口市道場門前にあるメダカ専門店

「めだか屋ごっこ」BASE店できました

実店舗をスタートした頃から ...正確にはその前からやりたいと思っていたWEBショップ! 2023年6月、つい~に、オープンしました(^_^)/ 元々はサラリーマンやりながらの副業 Web店形式でのメダカ屋を想定して メダカに興味を持ち出したのですが 実力も実績も信用もナイナイ尽くしでの状況で 「生き物であるメダカ」や「そのメダカを愛でる皆様」と向き合う事を考えた場合 対面販売スタイルから始め 実 […]

山口から発信!メダカとともに歩む、アートから文化への架け橋

山口県、自然が豊かで美しいこの地には、 東の錦帯橋、西の角島大橋&関門橋という三大絶景橋があります。 そして、その中心に位置するのが国宝瑠璃光寺五重の塔。 塔から頑張れば歩ける位置するメダカ専門店「めだか屋ごっこ」。 店長である私の願いは、「メダカはアート、それを文化に」。 この美しい生き物を、単なるペットや観賞魚から、一つの芸術、そして文化へと昇華させていく。 「メダカを文化に」とは元々師匠がい […]

はじめまして

2021年の5月に山口市の道場門前に開店した メダカ専門店「めだか屋ごっこ」 店長のジンです。 めだかを育てる事を考えたら田園風景の広がる土地が有利ですが 通勤、通学、買い物をする場所の近くにメダカ専門店があったら いままで興味を持っていなかった方にも メダカの魅力をお伝えしやすいのではないか? と思って今の場所を選びました。 地域の皆様のめだか部屋 という存在になりたいと思っておりますので 飼っ […]

メダ活写真展(No.9)

「めだか屋ごっこ」のサイトでは お客様のメダ活やメダカについての写真を展示しております。 飼育風景を観てメダ活の参考にして頂いたり 素敵なメダカを観て癒されてもらえたら幸せます。 今回の出展者さんに写真を見せていただくきっかけは 「エビ水槽で飼育してるミナミヌマエビがどんどん増えてくんです。 増えたミナミヌマエビ、メダカ水槽に移したらそこでまた爆殖しちゃって」 という一言 「きっとエビに快適な環境 […]

カイジより

ここまでMidjournyを触ってきて やっぱりお絵描きAIはすげ~ってのと やっぱりまだまだAIとサピエンスのコミュニケーションには溝がってのと 両方を感じております 現時点でのメダカ召喚方法としては describe機能でメダカ写真を呪文化してもらい それを唱えてるというアプローチですが Midjourny学習データにメダカが入っていないようで メダカをメダカと認識する事ができず別の魚を召喚し […]

アマテラスより

Chat GPTのアドバイスをもらったら 少しはソレっぽくなったので お気に入りのメダカ写真と呪文を組み合わせて サクっと素敵なメダカイラストでも創ってみますか~ って思いましたがそうは簡単にいかないですね 突然イラストを創ってみるかって思い立ったアーティストが 簡単にサクサクやれちゃったら面白くないですもんね~ 今のところはAIにお願いするのにコツが必要で「奇跡の一枚」って感じで ジャンルにはよ […]

Chat GPTの実力を見ろ!

話題のAI「Chat GPT」ですが アレ何が凄いって思いますか~? 自分が思うに。。。というか自分が尊敬する学者さん兼アーティストさんが仰るに アレは「コンピューターと人間の通訳機能」が凄い Chat GPTは自然言語を理解?というか扱える 機械を動かすプログラムってのは古くは「コンピューター言語」なんて言われたように コンピューターと会話する言語 正しく指令が出せればできる事がどんどん増えてい […]

金魚や鯉に敗北感

あるデータによると日本でメダカを飼育する人の数は犬や猫について第3位 つまりは日本で三番目に人気のあるペット という事でめだか屋店長としては大変浮かれていた時期もありましたが メダカイラストをベースにメダカイラスト創作してみて衝撃の結果に なんどかチャレンジしましたが、金魚や錦鯉と思われる画像がでてきます 試しにmidjournyのCommunity Feedにいって金魚や錦鯉を検索すると すてき […]

メダカアーティストになった日

小さい頃から絵を描く事が苦手で あまり好きでなかった自分にとって AIの力を借りて絵を創作できるというのは嬉しい衝撃 苦手なジャンルだから簡単に受け入れられたというのはあるかもしれない、、 メダカ界に入った時からメダカはアートだと感じていて アーティストにメダカをモチーフに作品を創ってもらいたいと思っていた それからメダカはアートなのだからメダカ作出者さんやメダカブリーダーさんは メダカアーティス […]

初心者でも簡単!メダカの餌やりとそのコツ

こんにちは、メダカの世界へようこそ! 初心者に優しいメダカ専門店 めだか屋ごっこ店長のシン・ジンです。 これからメダカ飼育を始める方 メダカ飼育を始めたばかりの方 を対象としたブログです。 メダカの飼育は、その小さな体に秘められた生命力と美しさに触れる事が楽しみの一つ。 一方で、餌やりについては初めての人にとっては少々難しく感じるかもしれません。 でもご安心ください。今日は初心者でも簡単にメダカの […]

メダカの名前:楽しみながら理解する

こんにちは、メダカの世界へようこそ! 初心者に優しいメダカ専門店 めだか屋ごっこ店長のシン・ジンです。 これからメダカ飼育を始める方 メダカ飼育を始めたばかりの方 を対象としたブログです。 今日はメダカの名前についての興味深い議論を共有したいと思います。 メダカの名前とその深遠さ メダカの名前は、あらゆる角度から深く考察することができます。 そもそもメダカとは何なのか?言葉とは何なのか?など、 根 […]

初心者必見!メダカ飼育で犯しやすいミスとその対策

初心者に優しいメダカ専門店 めだか屋ごっこ店長のシン・ジンです。 これからメダカ飼育を始める方 メダカ飼育を始めたばかりの方 を対象としたブログです。 はじめに メダカの飼育は初めての人でも簡単に楽しむことができます。 しかし、初心者が陥りがちなミスも存在します。 これらのミスを避けることで、メダカの健康を守り、 長期間愛でることができます。 ここでは、初心者が避けるべきメダカ飼育のミスを紹介しま […]

>めだか屋ごっこは初心者に優しいメダカ専門店

めだか屋ごっこは初心者に優しいメダカ専門店

新しい事にチャレンジする貴方を応援するお店です!